みなさんロト6ってやったことあります?
一等の確率、609万6454分の1(0.000016%)なんで
かなり現実逃避レベルですが、
「キャリーオーバー発生中」なんてのぼりを見ると
つい心惹かれちゃう人もいるのでは?
でもあれってマークシートじゃないですか。
ランダムに数字を選ぼうと思っても、
人間ってヤツはなんだかんだ視覚的にまんべんなく
塗りつぶしちゃうんですよね。
一桁の行1つ、それと一の位がカブらないように10台から1つ……
みたいな感じに。
でもクイックピックじゃ情緒がないし、
まして「あたるクン」なんて見ず知らずの機械に己の命運を委ねたくないw
じゃあ我らがマイクロソフトさんにお願いしましょうよ、ということで、
調べました、Excel版あたるクンのつくり方。
どこかのセルに以下の関数をコピペするだけでOK。
=INT(RAND()*43)+1
F9を押すたびに、1~43の数字がランダムで表示されます。
ちなみにミニロトの場合は、
=INT(RAND()*31)+1
是非お試しあれ~。
全然関係ないけど、買った後に売り場のおばちゃんに言われる
「当たりますように」
って癒されますよね。
今日の1曲 ~お寒い日本のロックシーンでKさん物件だけがヒットする~
過去ログ 今日の一曲 ~祝『シフォン主義』出荷1万2000枚達成!!~
0 件のコメント:
コメントを投稿