2011年抱負



昨年の抱負、


2010年はこう生きろ ~説法集~


を継承し、





・身体を自愛する


脳がどんだけがんばろうとも身体が壊れたら終了な人生、


自分という人間は脳だけではなく、この身体すべてなんだ


という感覚を取り戻します。


昨年は内臓限定でしたが、おかげで暴食は減らせたかと思います。





・時間は命である


命を「時間」でもって定量化すれば、


ヒマつぶしという行為は命の浪費でしかありません。


対象が芸術であれ、価値ある情報であれ、


作り、使うのではなく、単に消費するのであれば


結局は命の浪費である、と胆に銘じ


タイムマネジメントを一層徹底します。





・資産を活かす


自分の置かれる役割、地位、環境は


恒久ではなく、常に変化していくものですが、


いまの私だけが持つ資産でもあります。


その資産の効用を最大化するため、


貪欲に活用します。





・未来への投資


未来における


私、家族、友人が幸福であるために


置くべき布石は時機を逃さず打っていく、


そのための情報収集、決断、行動を


続けます。





という以上4項目で望む所存です。


本年もよろしくお願い致します。





P.S. 喪中につき年賀状、メールお返しできておりませんが、


いただきましたものについては楽しく拝見させていただいております。





0 件のコメント:

コメントを投稿